fc2ブログ
 

GV-USB2の色ズレ

初代のGV-USBではゲーム機をS-VIDEOで接続したときに縦方向に色がずれていました。そこで、GV-USB2でも同様のズレがあるか調べてみることにしました。

■テスト環境

テスト環境
OS WindowsXP Professional SP3
MB M3N78-EM
CPUAMD Phenom(tm) 8750 Triple-Core Processor 2.4GHz
MEMORYDDR2-800 2GB(2GB*1)
HDDWD10EADS-00M2B0 1TB, 5400rpm
アマレコTVVersion:2.20b
入力:SVideo
フォーマット:w= 720, h= 480, fps=29.97, fcc=YUY2, bit=16
デインターレースモード:レトロゲーム
GV-USBで色ズレを補正:OFF

ビデオキャプチャカード・ドライバ
GV-USB(初代)I-O DATA GV-USB Capture Card1.0.0.98
GV-USB2GV-USB2, Analog Capture1.1.0.93.5




■結果
色ズレチェック.png


GV-USB2では色ズレは起こらないようです。
なお、アマレコTVの高度な設定にある「GV-USBで色ズレを補正」は初代GV-USB専用(他のキャプチャカードでは働かない)なので、この設定をONやOFFにしてもGV-USB2の映像に変化はありません。


テーマ : PC周辺機器     ジャンル : コンピュータ

GV-USBに付いてアンケートです

 レトロゲーム用のデインターレースフィルターを作っていて気づいたのですが、GV-USBのS端子でキャプチャした場合、輝度(モノクロの映像)と、色差(カラー)が縦方向にズレています。
 同じS端子でSD-USB2CUP4だと正常なためGV-USBの問題なのかなと思いますが、「GV USB 色ズレ」でググってもそれらしい情報が出てこないことから私の環境固有の可能性も捨てきれず・・・
 そこで、皆さんのところではどうなのかGV-USBを持っていてS端子の様子がわかる方は教えて頂けますでしょうか。

GV-USB 色ズレ
GV-USB側は2画素分 色差が上にズレています。


 PS1用の「極上パロディウスだDeluxe Pack」をPS2の本体にセットしてS端子ケーブルでキャプチャデバイスと接続しています。もし、皆さんのところでも色がズレているようならアマレコTVの方にズレを補正する仕組みを持たせようと思います。
 なお、GV-USBのコンポジット端子にnewファミコンを接続した場合、同様のズレはありませんでした。

OS: WindowsXP
DEVICE: I-O DATA GV-USB Capture Card
DRIVER VERSION: 1.0.0.98
INPUT: S-Video
FORMAT: w= 720, h= 480, fps=29.97, fcc=YUY2, bit=16
キャプチャソフトはアマレコTVでもGV-USB付属のものでも確認できます。


 
 
あまラボへようこそ
このブログでは自作ソフトの最新情報やtips、PC動画に関する話題を掲載していきます。各記事へは下にあるカテゴリからアクセスして下さい。

ファイルのダウンロードはホームページの方でお願い致します。

質問・要望・不具合報告はこちら
アマレコTV
アマミキ!
アマレココ
アマレコ・ライト
ファンタジーリモート
AMVコーデック



ホームページ
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
ブログ内タグ

アマレコTV ビデオキャプチャ アマレコVR AMVコーデック Oculus Quest アマレココ アマミキ! コーデック gQuest SC500 動画配信 Pico GO ファンタジーリモート 4K アマレコライト プラグイン G2 AMV4 oculus Unity SC512 ライブ機能 パススルー機能 デスクトップキャプチャ AVX2 Passthrough FAQ リモートソフト 質問コーナー ニコニコ動画 HDキャプチャ DirectShow 120Hz 背景透過 遅延 可変再生速度 レゴ 解説動画 Meta 組み換え VR LEGO XL2420T GV-USB2 2 アセット機能 液晶モニター 倍速液晶 デインターレース PS4 ベンチマーク アマステ AMV2MT Asset Intensity Pico4 MetaQuest Pro VRonVR MonsterX3A designs VideoKeeper2 AVX Alternate XCAPTURE-1 SD-USB2CAP4 GV-USB インストール RDT233WX-Z 32ZP2 31006 ffmpeg WindowsMR Rift 画像処理 31024 T2 60fps RGBキャプチャ UtVideo Shadow Play RYZEN 電源オプション HDCP Haswell HDMI 音遅延 QSV MonsterXU3.0R LameACM MP3 31021 フィギュア 音ズレ 録画 ゲームスムーズモード HT OBS MPC ハイパースレッディングテクノロジー NVEnc 液晶テレビ DirectShowFilter プレビュー 擬似NTSCキャプチャ SD-USB2CUP4 Livetube AtomでHDキャプチャ キャプチャーツール シンクライアント イベント IntensityPro DC-HD1 額縁遅延 REGZA ZP3 32ZP32 オーバーレイ リプレイ機能 モノステ 倍速駆動 倍速補完処理 キャプチャカード Robust Video Matting API APIパススルー機能 60Hz 検証 passthrough python pytorch ハンドジェスチャー パカラーススルー機能 AssetBundle 2.0 Tracking ファイルマネージャプラス SkyBox Hand AMPlayer 新プレイヤー機能 GPU使用率 LAVFilters Preferred 可逆圧縮 GV-USB3 Kabelake SSE SKnet Filter Tweaker Windows 90Hz 新アマレコVR MR VRコントローラー SteamVR VR動画 フレーム間圧縮 XCapture-1 

ブログ内検索
月別アーカイブ
アマレココに関するリンク
お世話になっているソフトのリンク
RSSリンクの表示
管理画面
  • 管理画面