fc2ブログ
 

アマレコTV Ver3.00a 不具合修正版とMP3

■アマレコTV Ver3.00b
【更新内容】

(1) 6個以上の入力端子を持つキャプチャデバイスを使った場合にエラー落ちする不具合を修正。
(2) MP3形式で録画する際、ビットレートを指定できるようになった。

ダウンロード

 入力端子の問題はアマレコTV初期からずっと潜んでいた不具合でメモリ破壊を起こすため、どのような症状に
なるか不定です(私のところではアマレコTV終了時にエラー落ちする)。
入力端子が6個を超えるキャプチャデバイスと言うのがあまりないと思うので、今までは問題が表面化しませんでしたが、Ver3.00から入力端子が沢山あるSC500に対応したため、問題が表面化しました。


 MP3で録画する際のビットレートは今までもiniファイル上で変更できましたが、今回から設定画面でも
変更できるようになりました。

 音声の圧縮に関しては、48000Hz、16bit、2chのフォーマットにて無圧縮で録画すると約6時間で音データが4GBを超えます。ビデオファイルそのものはおそらく問題ないと思いますが、AviUtlで編集などを行うと4GBを超えた部分(約6時間を超えた部分)の音声が正しく扱えないようなので、6時間を超えるような録画を行う場合はMP3で圧縮しながら録画するようにして下さい。
試していないですが、128kbpsで圧縮すれば、60時間くらいは行けると思います。
なお、あくまでAviUtlの話なので、AviUtlを使わない人はMP3を使わず今まで通り無圧縮で録画して構いません。

あと、MP3はなんでも使えるわけではありません。私のところで使えたのは次のものです。
Windows7 64bit Lame ACM 3.99.5
WindowsXP 32it Lame ACM 3.98.2



 
 
あまラボへようこそ
このブログでは自作ソフトの最新情報やtips、PC動画に関する話題を掲載していきます。各記事へは下にあるカテゴリからアクセスして下さい。

ファイルのダウンロードはホームページの方でお願い致します。

質問・要望・不具合報告はこちら
アマレコTV
アマミキ!
アマレココ
アマレコ・ライト
ファンタジーリモート
AMVコーデック



ホームページ
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
ブログ内タグ

アマレコTV ビデオキャプチャ アマレコVR AMVコーデック Oculus アマレココ Quest アマミキ! コーデック gQuest SC500 動画配信 Pico GO ファンタジーリモート 4K アマレコライト Unity プラグイン G2 AMV4 oculus ライブ機能 SC512 パススルー機能 デスクトップキャプチャ Passthrough AVX2 リモートソフト FAQ 質問コーナー アセット機能 ニコニコ動画 HDキャプチャ DirectShow 背景透過 120Hz Asset レゴ 遅延 解説動画 組み換え 可変再生速度 Meta LEGO MetaQuest VR GV-USB2 XL2420T 2 Pico4 倍速液晶 液晶モニター デインターレース ベンチマーク アマステ Intensity VRonVR AMV2MT MonsterX3A Pro PS4 VideoKeeper2 designs インストール Alternate AVX XCAPTURE-1 RDT233WX-Z GV-USB SD-USB2CAP4 31024 32ZP2 31006 ffmpeg 画像処理 60fps Robust Matting RGBキャプチャ Rift Video Shadow Play WindowsMR RYZEN UtVideo T2 HDMI NVEnc HDCP QSV LameACM OBS 音遅延 MP3 Haswell 電源オプション 音ズレ 録画 オーバーレイ XCapture-1 MonsterXU3.0R フィギュア ハイパースレッディングテクノロジー HT 31021 MPC 液晶テレビ DirectShowFilter プレビュー 擬似NTSCキャプチャ SD-USB2CUP4 Livetube AtomでHDキャプチャ キャプチャーツール シンクライアント イベント IntensityPro DC-HD1 額縁遅延 REGZA ZP3 倍速補完処理 32ZP32 Kabelake リプレイ機能 モノステ 倍速駆動 ゲームスムーズモード LAVFilters SkyBox Hand Tracking 2.0 ファイルマネージャプラス pytorch APIパススルー機能 API python ハンドジェスチャー パカラーススルー機能 アルファ付き動画 アルファ付きVR動画 RVM クロマキー ダウンロード AssetBundle 物理処理 download passthrough 検証 Preferred Filter Tweaker SteamVR GPU使用率 可逆圧縮 SKnet GV-USB3 キャプチャカード VR動画 フレーム間圧縮 新プレイヤー機能 AMPlayer 60Hz 新アマレコVR 90Hz VRコントローラー MR Windows SSE 

ブログ内検索
月別アーカイブ
アマレココに関するリンク
お世話になっているソフトのリンク
RSSリンクの表示
管理画面
  • 管理画面