fc2ブログ
 

アマレコTV 録画設定

録画処理に関する設定です。

アマレコTV録画設定

フレームレート
1秒間に何枚の画像を記録するかを設定します。数値が多いほど滑らかな動きの動画ファイルとなります。実際の録画フレームレートはこの値とビデオキャプチャデバイスのフレームレートの2つから次のように算出されます。
  
  録画フレームレート算出方法
     ビデオキャプチャデバイスのフレームレートを分周して、
     最初に録画設定のフレームレート以下になる値で録画する。

  例  録画設定:30fps
     ビデオキャプチャデバイス:59.94fps    
     の場合は59.94を2分周した29.97fpsが実際の録画フレームレートとなります。

このように自動で調整されますので普段は30のままにしておけばいいと思います。
また、常にキャプチャデバイスのフレームレートで録画したい場合は100など大きな設定にすればOKです。ただし録画フレームレートが高すぎると処理が間に合わなくなる場合がありますので、録画中のステータスバーに表示されるドロップフレームなどをチェックし必用であればフレームレートやビデオ圧縮の設定を調整して下さい。

最大ファイルサイズ
一つのビデオファイルの最大サイズを指定します。録画中に最大ファイルサイズを越えると新しいビデオファイルを作成して録画を続けます。通常は最大値の1,500,000MB(約1.5TB)のままにして下さい。編集ソフトの都合などでファイルサイズを小さくする必要がある場合はここで調整して下さい。

バッファサイズ
HDDの書き込みが遅れた場合に書き溜めておくバッファの量を設定します。バッファが多いほど長時間の遅延に対応できますが通常は1秒分程度(約128MB)のバッファがあれば十分です。大きすぎるとエラーとなったり、スワップを引き起こしパフォーマンスが低下します。4GBのメモリを積んでいるパソコンでもバッファとして使える最大は512MB程度です。

タイマー
録画時間を指定して自動で停止します。ベンチマークテストするのに使います。普段使う事は無いでしょう。

録画停止後にフォルダを開く
録画が停止したときにビデオファイルの保存先フォルダが開きます。何処に保存したかわからなくなっちゃう人はONにすると良いでしょう。

レポートファイルを作る
圧縮処理やドロップフレームなどのロギングファイルを作成します。録画処理を極めたい人はレポートファイルを作って分析してみて下さい。

録画開始時のHDD空容量チェック
録画開始時にHDDの空が少ない場合に警告メッセージを表示します。

簡易デインターレース
インターレース画像をプログレッシブ化して録画します。プレビューとは違い片方のフィールドは完全に破棄されるので注意して下さい。録画したファイルを直接動画サイトにアップロードする場合なんかに使います。普段はリアルタイム処理が必要な録画ではデインターレースせずに、後工程の編集で高度なデインターレース処理をした方が綺麗に仕上がります。
"無効"は常にデインターレース化しません。"有効"は常にデインターレース化します。"プレビューの設定に合わせる"はプリセット等のプレビューの設定のカスタムフィルターにてデインターレース化している場合に限り録画でもデインターレース化します。

ビデオ圧縮
録画処理の要の画像圧縮設定です。AMV2MTとAMV3とその他のコーデックから選択できます。パソコンの性能に合わせて高画質なものか高速なものを選んで下さい。コーデックを選んだ後は隣の「設定」ボタンで各コーデックの詳細設定ができます。コーデックの設定に関しては各々の取扱説明書を見てください。

"AMV2MT"は殆どのキャプチャカードで画像をそのまま記録する事ができます。その代わり圧縮効果が低いのでHDDへの負担が大きくなります。
"AMV3"は画質が若干落ちる代わりにCPUやHDDの負担を大きく軽減できるのでパソコンの性能が低い場合にお勧めです。
"コーデック(いろいろ)"では、録画したビデオファイルを直接動画サイトへアップロードする場合にDivXやXvidを使います。

オーディオ圧縮
オーディオデータをMP3形式で圧縮する事ができます。通常は画像データに対しオーディオデータは非常に小さいため録画時にオーディオデータを圧縮するメリットはありません。"Uncompress"のままにして下さい。
録画したビデオファイルを直接動画サイトにアップロードしたい場合にMP3で圧縮すると良いでしょう。
なお利用可能なMP3コーデックは限られています。

利用できたコーデック:LAME MP3 codec v0.9.2-3.98.2
利用できなかったコーデック:WindowsXP標準のMPEG Layer-3 Codec



 
 
あまラボへようこそ
このブログでは自作ソフトの最新情報やtips、PC動画に関する話題を掲載していきます。各記事へは下にあるカテゴリからアクセスして下さい。

ファイルのダウンロードはホームページの方でお願い致します。

質問・要望・不具合報告はこちら
アマレコTV
アマミキ!
アマレココ
アマレコ・ライト
ファンタジーリモート
AMVコーデック



ホームページ
カテゴリ
最新コメント
カレンダー
11 | 2009/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
ブログ内タグ

アマレコTV ビデオキャプチャ アマレコVR AMVコーデック Oculus アマレココ Quest アマミキ! コーデック gQuest SC500 動画配信 Pico GO ファンタジーリモート 4K アマレコライト Unity プラグイン G2 AMV4 oculus SC512 ライブ機能 パススルー機能 Passthrough デスクトップキャプチャ AVX2 リモートソフト FAQ アセット機能 質問コーナー DirectShow HDキャプチャ ニコニコ動画 Asset 120Hz 背景透過 レゴ 遅延 可変再生速度 組み換え 解説動画 LEGO MetaQuest Meta VR GV-USB2 2 XL2420T Pico4 Quest3 液晶モニター 倍速液晶 AMV2MT デインターレース ベンチマーク アマステ Pro 背景透過V3 PS4 VRonVR MonsterX3A Intensity VideoKeeper2 designs インストール Alternate AVX XCAPTURE-1 31024 GV-USB SD-USB2CAP4 ffmpeg 32ZP2 31006 RDT233WX-Z 画像処理 60fps Robust Matting RGBキャプチャ Rift Video Shadow Play WindowsMR RYZEN UtVideo T2 HDMI NVEnc HDCP QSV LameACM OBS 音遅延 MP3 Haswell 電源オプション 音ズレ 録画 オーバーレイ XCapture-1 MonsterXU3.0R フィギュア ハイパースレッディングテクノロジー HT 31021 MPC 液晶テレビ DirectShowFilter プレビュー 擬似NTSCキャプチャ SD-USB2CUP4 Livetube AtomでHDキャプチャ キャプチャーツール シンクライアント イベント IntensityPro DC-HD1 額縁遅延 REGZA ZP3 倍速補完処理 32ZP32 Kabelake リプレイ機能 モノステ 倍速駆動 ゲームスムーズモード LAVFilters SkyBox Hand Tracking 2.0 ファイルマネージャプラス pytorch APIパススルー機能 API python ハンドジェスチャー パカラーススルー機能 アルファ付き動画 アルファ付きVR動画 RVM クロマキー ダウンロード AssetBundle 物理処理 download passthrough 検証 Preferred Filter Tweaker SteamVR GPU使用率 可逆圧縮 SKnet GV-USB3 キャプチャカード VR動画 フレーム間圧縮 新プレイヤー機能 AMPlayer 60Hz 新アマレコVR 90Hz VRコントローラー MR Windows SSE 

ブログ内検索
月別アーカイブ
アマレココに関するリンク
お世話になっているソフトのリンク
RSSリンクの表示
管理画面
  • 管理画面