64bit版 AMVビデオデコーダー 公開
64bit版 AMV ビデオデコーダー 仕様
(1) デコーダーから出力できるカラーフォーマット(RGBとかYUY2など)は自動で選択されます。
(2) 色補間フィルターは必要に応じて自動で適用されます。
(3) スケール補正を廃止。
(4) 処理スレッドは1スレッドに固定されます。
(5) 設定画面はありません(設定不要)。
(6) AMV2MT Ver2.20以降とAMV3のすべてのバージョンをデコードできます。
(7) SSE、SSE2に対応したCPUが必要です(MMXを使わなくなった)。
(8) AMV3の色補間フィルターは32bit版と64bit版とで計算誤差によりわずかに異なる結果となる場合があります。
(9) RGB 24bitでの出力はできません。RGB 32bit専用となります。
詳細は後で書きます。
64bit版 AMVビデオデコーダーの仕様について
Proxy Codec 64を使っている場合はProxy Codec 64をアンインストールするか、Proxy Codec 64上の設定で「amm2」と「amv3」のチェックを外してください。
ダウンロード
AMVビデオデコーダー64