アマレココ4 その7 ベータ版公開
オンラインヘルプはまだなので、少々のことは自力でやりくりできる方が対象となります。

1.主な仕様
・対応OSはWindows8.1 / Windows10(※) 64bit版専用となります。
・32bit版のOSでは実行できません。
・Windows7以下はDesktop Duplication APIが非対応なので使えません。
・SSE4.1に対応したCPUが必須となります。
・DirectX11に対応したGPUが必須となります。
・シェアウエア(有料)のAMV4ビデオコーデックが必要です。
・AMV4ビデオコーデックのライセンス登録が済んでいない場合は録画時にAMV4のロゴが入ります。
※ Windows10で私は使えていますが、最終的に使えるかどうかはあなた次第です。アマレココ4が原因でうまく動作しないケースは今のところありません。
これはアマレコTV4にも言えることですが、Windows10でアマレコTV4が使えないという人も居るようなので、やはり使えるかどうかはあなた次第です。アマレコTV4がWindows10に対応していないから使えないという認識だと一生使えないかもしれませんよ。
また、Windows10でAVIファイルを再生していると途中でエラーになる人は、Windows10のアップデートをちゃんとやって最新の状態にすれば改善されるかもしれません。
私のところではWindows10でAVIファイルの再生(3時間程度のAVIファイルの再生)も問題なくできるようになりました。
(以前はこの記事「Windows10のWMPでAVIファイルが再生できない」のようにWindows10でAVIファイルを再生していると数分でエラーが出ました。)
2.簡単な使い方
・メイン画面
・設定画面
・起動オプションそのた
3.ダウンロード
・
アマレココ4 その10 スーパー ベータ2 公開
不具合などありましたら、この記事のコメント欄に書き込んでいただけると助かります。