Meta Quest ファイルマネージャ系アプリを使ったアマレコVRのインストール
そこで、Meta QuestへAndroid用のファイルマネージャー系アプリを導入するとWi-Fiネットワーク経由でPC上のapkファイルをインストールすることができて とても便利です。

最初にファイルマネージャ系アプリをインストールするのにUSBケーブルやADBコマンドが必要ですが、一度ファイルマネージャ系アプリをインストールしてしまえば、USBケーブルやADBコマンド不要でMeta Quest内の操作によりアマレコVRをインストールしたりアップデートできるようになります。
1.ファイルマネージャ系アプリのapkファイルを入手する
(1) Androidスマホで公式サイトからファイルマネージャ系のアプリをインストールする
(2) スマホとPCをUSBケーブルで繋ぐ
(3) PCからADBコマンドを使ってファイルマネージャのapkファイルを抽出する
詳しいやり方は 「android apk adb 抽出」で検索してください。主な流れは次の様になります。
フィルマネージャアプリのパッケージ名を調べる
インストールされているアプリのパッケージ名一覧
adb.exe shell pm list package
ファイルマネージャプラスの場合
com.alphainventor.filemanager
がパッケージ名
抽出したいアプリのパスを調べる
adb.exe shell pm list packages -f | findstr <アプリのパッケージ名>
ファイルマネージャプラスの場合
adb.exe shell pm list packages -f | findstr com.alphainventor.filemanager
結果
package:/data/app/com.alphainventor.filemanager****/base.apk=com.alphainventor.filemanager
この場合のパスは /data/app/com.alphainventor.filemanager****/base.apk
apkを抽出する
adb.exe pull <パス>
ファイルマネージャプラスの場合
adb.exe pull /data/app/com.alphainventor.filemanager****/base.apk
抽出するとPC上にファイルマネージャのapkファイル(base.apk)が作成されます。
※ スマホのUSBデバッグを有効にし 適宜アクセス権を与える必要があります。
2.ファイルマネージャをMeta Questへインストールする
(1) PCとMeta QuestをUSBケーブルで繋ぐ
(2) PCからADBコマンドを使って1で抽出したファイルマネージャのapkをインストールする
adb.exe install -r base.apk
インストールしたファイルマネージャは提供元不明から起動できます。

※ Meta Questを開発者モードにし 適宜アクセス権を与える必要があります。
3.ファイルマネージャプラス

ファイルマネージャプラスでは[リモート]からSMBを使ってWindowsの共有フォルダへアクセスできます。

最初はインストールする権限がなく失敗しますが、設定を選択してインストール権限を有効にすると・・・

apkファイルを選択してインストールやアップデートができるようになります。
