GV-USBに付いてアンケートです
同じS端子でSD-USB2CUP4だと正常なためGV-USBの問題なのかなと思いますが、「GV USB 色ズレ」でググってもそれらしい情報が出てこないことから私の環境固有の可能性も捨てきれず・・・
そこで、皆さんのところではどうなのかGV-USBを持っていてS端子の様子がわかる方は教えて頂けますでしょうか。

GV-USB側は2画素分 色差が上にズレています。
PS1用の「極上パロディウスだDeluxe Pack」をPS2の本体にセットしてS端子ケーブルでキャプチャデバイスと接続しています。もし、皆さんのところでも色がズレているようならアマレコTVの方にズレを補正する仕組みを持たせようと思います。
なお、GV-USBのコンポジット端子にnewファミコンを接続した場合、同様のズレはありませんでした。
OS: WindowsXP
DEVICE: I-O DATA GV-USB Capture Card
DRIVER VERSION: 1.0.0.98
INPUT: S-Video
FORMAT: w= 720, h= 480, fps=29.97, fcc=YUY2, bit=16
キャプチャソフトはアマレコTVでもGV-USB付属のものでも確認できます。
- 関連記事
-
- アマレコTV EVR対応ベータ版
- Enhanced Video Rendererのパフォーマンス
- アマレコTVの音のお話
- ライブ機能用フィルター Ver1.01a ベータ版
- AmaRec Core Audio Capture DS ベータ版
- アマレコTVでインターレース画像を録画する際の注意点
- アマレコTV Ver1.13 ベータ版 EVR & HW Deinterlace
- GV-USBに付いてアンケートです
- アマレコTV SWデインターレース・レトロモード
- SWデインターレース・RPGモード
- アマレコTV Live Ver1.14 ベータ版
- アマレコ・オーディオレンダラー Ver1.14 可変再生速度ベータ版
- アマレコTVの方
- アマレコTV Live アマミキ! Ver1.15 ベータ版
- アマレコTV Live アマミキ! Ver1.15a ベータ版とプラグイン公開
コメントの投稿
自分も同様に
便利に使わせてもらっています。
自分はPS3→S端子→GV-USBでPCに接続をしているのですが、管理人様と同様に色が縦方向にズレております。
環境も全く同様なので、管理人様の環境固有…ではないかもしれません。
と言っても、環境が一緒なので何とも言えませんが;
参考になれば幸いで御座います。
Re: 自分も同様に
> 便利に使わせてもらっています。
>
> 自分はPS3→S端子→GV-USBでPCに接続をしているのですが、管理人様と同様に色が縦方向にズレております。
>
> 環境も全く同様なので、管理人様の環境固有…ではないかもしれません。
> と言っても、環境が一緒なので何とも言えませんが;
>
> 参考になれば幸いで御座います。
ご報告ありがとうござます。
補正する設定を追加する価値はありそうですね。
引き続き、「ズレる」とか「ズレない」とか、「こうすれば改善されるよ」などわかる方は教えて頂けますでしょうか。
ズレております
いつもアマレコTVをありがたく使用させていただいております。
こちらの環境でも同様にずれております。
メガドライブ、SFC、セガサターン→RGB出力→S信号変換→GV-USB
という環境で使用しているのですが、
他のキャプチャーソフト、フィルタ等を使用してもにじみが消せないため
S変換に原因があるものと諦めておりました。
OSもドライババージョンも管理人様と同様の環境のため、
参考になるかわかりませんが、念のためご報告させていただきました。
Re: ズレております
> いつもアマレコTVをありがたく使用させていただいております。
>
> こちらの環境でも同様にずれております。
>
> メガドライブ、SFC、セガサターン→RGB出力→S信号変換→GV-USB
> という環境で使用しているのですが、
> 他のキャプチャーソフト、フィルタ等を使用してもにじみが消せないため
> S変換に原因があるものと諦めておりました。
>
> OSもドライババージョンも管理人様と同様の環境のため、
> 参考になるかわかりませんが、念のためご報告させていただきました。
ご報告ありがとうございます。
ズレを修正できるようにしたバージョンを週末あたりに公開しようと思っています。
よかったら、そちらを試して頂けますでしょうか。