【おしらせ】AnyWare+での購入手続きを自動化しました
お支払い手続き完了後10分程度でライセンスキーを受け取ることができます。ただし、システムトラブル等により自動処理ができなかった場合は24時間以内に手動で対応させて頂きます。ご了承ください。
また、AnyWare+側の都合で購入手続きに時間がかかる場合があります。
購入案内
AnyWare+からウェブマネーで購入する場合について
- 関連記事
-
- DirectShowオーディオレンダリングの累積遅延
- 窓の杜大賞発表
- パソコン壊れた
- 次はアマレコ・ベンチ
- IO DATA ビデオキャプチャ「VG-USB2」発表 発売は9月下旬
- ホームページリニューアル
- SD-USB2CUP4用に公開されている新しいドライバーが使えない
- 【おしらせ】AnyWare+での購入手続きを自動化しました
- ホームページ移転(アドレス変更)
- ツイッター
- アマレコTV Ver2.30 リプレイ用のバッファに付いて
- マイコンソフトSC512N1-L/DVIとVideoKeeper2を使ってみました
- アマレコTV FAQ NLEを併用するとフレームレートがガタ落ちする
- アマレコTV デスクトップキャプチャモードについて
- アマレコTV Live アマミキ! Ver3.00 先行公開
trackback
まとめteみた.【【おしらせ】AnyWare での購入手続きを自動化しました】
コメントの投稿
承認待ちコメント
承認待ちコメント
ソフトウェアのVista及び7への正式対応について
いつになったら、Windows Vistaや7に正式対応するのでしょうか。
一応動作はするのは周知の事実ですが、ソフト起動時に「Vista以降は正式対応ではないからね」とダイアログが出るのはどうかと思います。
それをずっと放置しているようにも見受けられ、
将来的にも対応させないのではないかと思ったりするのですが、実際のところどうなのでしょうか。
そろそろ正式に対応させるべきでは?
Re: ソフトウェアのVista及び7への正式対応について
> いつになったら、Windows Vistaや7に正式対応するのでしょうか。
> 一応動作はするのは周知の事実ですが、ソフト起動時に「Vista以降は正式対応ではないからね」とダイアログが出るのはどうかと思います。
> それをずっと放置しているようにも見受けられ、
> 将来的にも対応させないのではないかと思ったりするのですが、実際のところどうなのでしょうか。
>
> そろそろ正式に対応させるべきでは?
今のところ無理です。