スーパーアマレココ 不具合と雑記
■不具合
ツイッターで不具合を書いてくれている人がいたので確認したところ、
マルチモニター環境で、録画対象のモニター以外のモニター上で
モノクロのマウスカーソル(メモ帳などのカーソル)を動かすと映像に黒帯が入ってしまう。
ある程度不具合報告が溜まったら修正します。
それまでは、マルチモニターの場合は気を付けて使うか、ビデオ設定の「マウスカーソルを録画する」をOFFに
してください。
■スーパーアマレコTVではありません
今回はアマレココのスーパー版ですが、今回の内容はアマレコTV4へフィードバックしていきますので
アマレコTVが良いんだって方は今後のアマレコTV4をお待ちください。
・スーパーアマレココはデスクトップキャプチャに特化した、初心者向けのアプリ。
・アマレコTV4はデスクトップキャプチャ機能やオーディオミキサーを含む、多機能な上級者向けのアプリとしていきます。
■「スーパー」って・・・
1月にアマレコTV4の紹介の中で「スーパーアマレココ」とネタっぽく書きましたが、
その時点でアマレコTV4と比べ半分くらいまでCPU負荷を軽減できるかもしれない手応えがありました。
アマレコTV4のデスクトップキャプチャ機能自体、優秀な部類に入ることを自負していたので、
そこからさらに半減となればこれはもうスーパーと言いたくなります。
で、実際はCPU負荷に加えてGPU負荷まで軽減できたことからネタではなく「スーパーアマレココ」を名乗ることにしました。
- 関連記事
-
- アマレココ4 その2 CPU負荷
- アマレココ4 その3 使い方(メイン画面)
- アマレココ4 その4 使い方(設定画面)
- アマレココ4 その5 使い方(起動オプションそのた)
- アマレココ4 その6 ストIV ベンチによるキャプチャテスト
- アマレココ4 その7 ベータ版公開
- アマレココ4 その8 一般公開延期と課題
- アマレココ4 その9 GPU処理の最適化
- アマレココ4 その10 スーパー ベータ2 公開
- アマレココ4 その11 vs ShadowPlay
- アマレココ4 その12 スーパーアマレココ 公開
- スーパーアマレココ 不具合と雑記
- スーパーアマレココ Ver4.2 YUV 12bitキャプチャモード追加
- スーパーアマレココ vs ShadowPlay 第2Round
- スーパーアマレココ & AMV4ビデオコーデック 正式版公開
trackback
コメントの投稿
No title
No title
どうやらProgramFilesに置いてあると設定ファイルが作られないようです
承認待ちコメント
承認待ちコメント
No title
Windows10です
Windowsムービーメーカーとメディアプレーヤーでは読み込んだ直後に「」動作を停止しました」
Wondershare Filmoraで読み込むと音声のみで動画うつらず
ライセンス購入前に撮ったものは問題ありません
AMV4コーデックとスーパーアマレココの最新版を再インストールしましたが不変
折角有料購入したのに途端に再生できなくなってしまい残念です。自分で色々調べて頑張っていますが糸口見つからずお手上げです
参考までにお知らせします
Re: No title
>
> Windows10です
> Windowsムービーメーカーとメディアプレーヤーでは読み込んだ直後に「」動作を停止しました」
> Wondershare Filmoraで読み込むと音声のみで動画うつらず
>
> ライセンス購入前に撮ったものは問題ありません
>
> AMV4コーデックとスーパーアマレココの最新版を再インストールしましたが不変
> 折角有料購入したのに途端に再生できなくなってしまい残念です。自分で色々調べて頑張っていますが糸口見つからずお手上げです
>
> 参考までにお知らせします
参考として書かれている内容からでは何一つ判断できません。
スーパーアマレココのレポートファイルをONにして、デスクトップの様子を320x240で10秒程度録画した、レポートファイルとAVIファイルをメールで送ってください。
ライセンス登録した状態の再生できないものと、ライセンス情報を削除して再生できる状態の2通りを送ってください。
ファイルを送って頂ければ調べるけど、それ以外は無理でしょう。