アマレコTV4 ライブ機能 64bit ベータ版
64bit版の配信ソフト等で以下の2つのフィルターが使えるようになります。
・AmaRec Video Capture x64 Ver4.11
・AmaRec Audio Capture x64 Ver4.11
OBS Studio 64bit版での使用例

64bit用にコンパイルし直しただけなので内容は32bit版のlive_setup300に含まれるフィルターと同じです。
現在はベータ版で、十分なテストを行っておりません。
問題が生じても自力で対処できる方のみご利用下さい。
また、インストーラーは同梱していません。
同梱されている live411_install.bat および live411_uninstall.bat を参考に手動で導入してください。
日本語が含まれるフォルダ等では使えない可能性があります。
ダウンロード
- 関連記事
-
- アマレコTV 4 新録画エンジン
- アマレコTV 4 再エンコード支援の効果
- アマレコTV 4 新デスクトップキャプチャ
- アマレコTV 4 Intensity Pro 4K RGBキャプチャ対応
- アマレコTV 4 録画ステータス
- アマレコTV 4 新オーディオレンダラー
- アマレコTV4 ライブ機能(簡易版)
- アマレコTV4 ベータ版公開
- くるくるベンチ DirectShow 64bit版
- アマレコTV4 Live 正式版公開
- アマレコTV4 中間報告 録画エンジンの刷新 MonsterX3A 二枚挿し
- アマレコTV4 Ver4.10 ブログ先行公開 録画エンジン刷新 MonsterX3A対応など
- アマレコTV4 Ver4.11 正式公開
- アマレコTV4 ライブ機能 64bit ベータ版
- オーバーレイレンダラーを使うとGPU使用率が100%になる
trackback
コメントの投稿
承認待ちコメント
Re: 助けて下さい。
> 返事はこのTwitterにお願いします
むりです
Xsplitで使用するために
改善する予定はありますか?
Re: Xsplitで使用するために
> 改善する予定はありますか?
修正しました。
ご報告ありがとうございました。
No title
GV-USB2を使用し、ライブ機能を使って画面を出力すると、
音がゆがんだ感じになるのですがこちらは修正していただけたりしますでしょうか。
(AmarecTV4でキャプチャする分には正常におとが再生されております)
問題が生じても自力で対処できる方のみご利用下さいとのことで、
対応範囲外の可能性もありますが念のためご質問させていただきました。
Re: No title
>
> GV-USB2を使用し、ライブ機能を使って画面を出力すると、
> 音がゆがんだ感じになるのですがこちらは修正していただけたりしますでしょうか。
> (AmarecTV4でキャプチャする分には正常におとが再生されております)
>
> 問題が生じても自力で対処できる方のみご利用下さいとのことで、
> 対応範囲外の可能性もありますが念のためご質問させていただきました。
プログラムの問題により歪むのか
環境に問題があって歪むのか
使い方に問題があって歪むのか
この辺が解らないとむりです