アマレコVR ベータ版 予告 サブカメラ機能

bigbuckbunny.org
サブカメラは、HMDに合わせて動くメインカメラとは別に、VR空間の任意の方向へ向けることができるカメラで、サブカメラの映像はサブ画面へ表示されます。
サブカメラ機能はVR空間の上の方と、下の方をなるべく頭を動かさずに見たい場合などに有効で、車のバックミラーやサイドミラーのような機能となっています。また、サブカメラの映像には視差がないので、VR動画で極端に近くを見ようとして視差が合わないようなシーンでもサブカメラではっきり見ることができます。
今回からサブ画面はサブプレイヤー用と、サブカメラ用の2つ構成になり、2つ同時に使うことができます。
- 関連記事
-
- アマレコVR gQuest その6 Ver1.10 ベータ版
- アマレコVR gQuest Ver1.13 ベータ版公開 3DoFモード対応
- Oculus Quest ハンドトラッキング機能実装
- アマレコVR gQuest & Pico Ver1.20 ベータ版公開
- アマレコVR gQuest Pico Ver1.21
- アマレコVR gQuest Pico Ver1.22 公開 再生速度の変更など
- アマレコVR ベータ版 予告
- アマレコVR ベータ版 予告 サブカメラ機能
- アマレコVR gQuest Ver1.30 使い方1 サブカメラ
- アマレコVR gQuest Ver1.30 使い方2 ファイル名変更機能
- アマレコVR gQuest Pico Ver1.30 公開 サブカメラなど
- Oculus Quest 2 もうじき発表のもよう
- Oculus Quest 2 正式発表 64GB版が$299 256GB版も¥49,200で 10月13日発売
- アマレコVR Ver1.40 その1 メインスクリーン設定
- アマレコVR Ver1.40 その2 ボタン設定
trackback
コメントの投稿
承認待ちコメント
Re: アマレコTV4 Live または スーパーアマレココについて
> 試聴できるようにしているのですが、録画した動画をWMVかMP4に変換して
> 外付けHDDに保存したいと思い、まずAMV4コーデックを有料で購入しDL、
> そのうえで「アマレコTV4 Live」と「スーパーアマレココ」をDLして、
> アプリケーションが立ち上がりました。
> が、GV-MVP/AZに付随しているmAgicの画面をキャプチャ録画しようとしても
> mAgic画面のところだけ紫がかった黒に変わってしまい、録画できません。
> 録画は出来ないのでしょうか?それとも何らかの設定の変更で録画が可能に
> なりますでしょうか?
> 何卒、ご教授のほどお願いいたします。
GV-MVP/AZについてはわかりません。
ユーザーサポートは行ておりませんので
自力でやりくりして頂くことになります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。