Atom330でHDキャプチャ その4
結果は10時間ちょっと録画して2フレームのドロップでした。
最後の方は運が良かったのかHDDへの書き込みが間に合わなくなるケースもなく良好な結果です。
また、MonsterX-iの様に「録画中にエクスプローラーなどを起動するとドロップする」と言ったことも無く、録画中にIEを起動して多少ブラウジングしてもドロップは発生しませんでした。
ただし、2フレームのドロップ要因をレポートファイルを使って調べたところ、Intensity Proのキャプチャデバイスの方ではドロップは起こっておらず、どうもアマレコTV側の不具合でドロップが発生しているようなので、ちょこっと修正してもう一度Intensity Proでテストをやり直しています。
今のところ6時間が経過してドロップは0と言った状況ですが、もしこのままドロップが発生しないようなら、また一つ録画性能が向上する事になります。
もしかしたら、この修正によってMonsterX-iのドロップも軽減できるかもしれないので、Intensity Proのテストが終わったらMonsterX-iの方でも追試をしたいと思います。
- 関連記事
trackback
コメントの投稿